兼業リーマンのブログモドキ

兼業リーマンのブログモドキ

1級販売士で不動産オーナーのサラリーマン。日々を綴る。

潜在意識で食事量をコントロールする

 

こんばんわ。

今日は普段と違うオフィスで仕事をしていて、そこの皆

さんがよく頼むという宅配のお弁当屋さんがあるという

ことで、ランチの時に私も一緒に頼んだんです。

 

こういった時は"郷に従え"といいますから、皆さんのお

すすめをとりあえず注文。で、届いたのがこいつです。

f:id:hmttuMO:20191117224333j:image

写真越しだとちょっとわかりにくくて申し訳ないんです

けど、ご飯のところを見てもらえませんか。

 

f:id:hmttuMO:20191117224339j:image

もうちょっと見た目なんとかならんかったもんかね!?

 

十六穀米の紫 ✖️ 明太子のピンク ✖️ 海苔の

もう結構いい感じの毒々しさを放っとるぞ。

 

なんで色濃いめの十六穀米にした??

なんで明太子を別添えにしなかった??

なんでそのサイズの海苔を絶妙に配置した??

なんで完成品見て「これで良し!」ってなった??

 

もう蓋開けた瞬間に「え、えぇ~・・・?」ってなった

わ。でも食べたら確かにまたコレにしようと思うくらい

美味しかった。その見た目だけをなんとかしてくれ。

 

ここは紛いなりにも1級販売士たるこの私が、食欲につ

いて配色の重要性を1つ語ってやらねばなるまい。

 

▼「食欲」と「色」

  

 

1.色の重要性

人間の食欲における知覚は、視覚が約85%、聴覚が約

10%、嗅覚が約5%、味覚その他は2%程度です。

"食欲"に対してですから、味覚といってもここでは記憶

の味という意味になりますけどね。人もそうですけど、

食べ物だって本来見た目が超絶に大事なんです。

 

 

2.食欲を湧かせる色

端的に言うと、「暖色系」の色です。

赤やオレンジや黄色といった色の食べ物は、人の食欲を

そそると言われています。もう大体の食べ物揚げちまえ

ば食欲を増進させるんかいということになるんですが、

データ上そうなんだから仕方ない。私揚げ物好きだし。

 

だから飲食店とかも暖色系の内装が多いでしょ?赤色の

ナプキンとか、木目調の壁とか、暖色寄りの照明とか。

マックとか吉野家とか笑笑といった飲食店の外観や看板

も思い浮かべてみてください。どこかに赤色系が使われ

ていませんか?そういうことです。

 

 

3.食欲が失せる色

大体察するかもしれませんが、「寒色系」の色です。

青色やら黄緑色、紫色といった類です。そういう色の

食べ物自体があんまりパッと思い浮かばないでしょ?

真っ青な生肉で焼肉とか食べ放題でも絶対無理やで。

 

青い水槽光らしてる系の某チェーン店とかなんとなく

食べログ見ててもおいしくなさそうに感じません?

あの配色センスはア〇だと思う。そういうことです。

 

 

4.色で食欲はコントロールできる

逆の発想で言えば、寒色系の物を食事の際に増やせば

そんなに量無くても「もうお腹いっぱい」という気分

になります。なので、ダイエットされてる方なんかは

敢えて紫キャベツ食べたり、食卓で目に入るところに

青い物を置いたりしてみると良いかもしれません。

 

 

・・・ハッ。

この弁当も「たくさん食ってないでさっさと働け」と

いう弁当屋からのメッセージだったのだろうか・・。

 

是非ポチッとよろしくお願いします!

 

▼1クリック応援してくれると嬉しいです!▼

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村