兼業リーマンのブログモドキ

兼業リーマンのブログモドキ

1級販売士で不動産オーナーのサラリーマン。日々を綴る。

構えろ。増税は今後も止まらない。

f:id:hmttuMO:20191010202545j:image

 

事が済んでから「やらなきゃよかった」ってこと、

ありますよね。

今月の増税も今となってはまさにそれだと思う。

増税前の景気を増税後に修正するってナニ…。笑

 

今日は、政府が何度も強調してきたコレ。

「先10年以上、消費税は10%から上げない。」

 

これについて私はどうしても言いたい

ほんまかいな。と。

この前、増税前景気下方修正のニュース

面白おかしくブログにしましたが、

hmttumo-ikkuhanbaishi.hatenablog.com

いや、絶対これも

ひっくり返してくるでしょ!

と思ったので、仮定要素も多いですが調べてみました。

 

まず、国立社会保障・人口問題研究所ってところから

推計資料が出てて、それによると日本の人口は、

2018年約1億2,600万人から、2065年には約8,800万人へ

約3,800万人減少する見通しになっていました。

 

気になったのは、この減少する3,800万人のうち

約3,000万人が働く年齢層(15~64歳)であること。

簡単に言うと、働く人40%減。えぇ、もはやウケる。

 

これじゃ、所得税やらを上げてもそれを払う人間が

今から半分近く減ってしまうんだから、

誰がどう計算してももう全然割に合わない。

そもそも所得税に手を付けるのは富裕層の負担を

大きくしちゃうから日本じゃ難しいと思いますけど。

 

さらには、高齢者(=社会保障を受ける人)が

増えていくことを考えれば子供から高齢者まで

全員に負担させられる「消費税」に、結局は

目が向けられる可能性が高いと思いますね。

 

じゃあ、将来的に消費税率はどのくらいまで

引き上げられる可能性があるのか?

 

社会保障のために消費税増税します!」

と今の路線では政府が豪語していますが、

その公費負担額を消費税のみで賄おうとすると

2040年までには消費税率20%程度まで

上がる計算になります。ヒョエー!物価物価ー!

 

でも、これはベースラインでの試算なので、

まあそういうのってなんだかんだ石橋を叩く系

じゃないですか。日本人って。

経済が実際どう成長するかはわかりません、

1番イケイケ成長したパターンの試算もあります。

 

おいー脅かすなよー!そういうのそういうの!

暗い話ばっかりすんなよー!やんややんや!

 

18%。

 

え、1番イケイケの場合?2040年の消費税率18%

「来月から2%も増税!」って9月末騒いでた皆さん。

頑張ったら2%も下がるって。 やったやん。

 

じゃあ、18%の方向になったとして、

20年後にいきなり10%→18%ってなると思います?

そんなん経済ダメージの集中えぐすぎるでしょ。笑

絶対徐々に上げるはず。っていうかせめてそうすべき。

じゃあ次の増税は、それよりも早く行われて全然

おかしくないと私は思います。

10年ちょっと耐えて、ドドドーン!と短期スパンで

上げていくかもしれませんが、首絞めるでそれ。

 

まぁ、言っても推計ベースの試算ですし、増加する

社会保障を絶対に消費税だけで賄うという必要もない

のですが、あくまで今の路線ではこうなると思います。

 

ちなみに、他に金集められるとしたら、順当に考えれば

国債です。ただ、税収は収入、国債は借金ですから、

その場合財政はますます厳しくなるでしょうね。

 

もうどう考えても今のままではてんで持たないので、

年金・介護の改革案が今年中、医療その他についても

2020年半ばまでにまとめられる予定になってますが、

正直そんな革新的な改革案が飛び出す望みは

北朝鮮が核実験やめるくらいほぼ0%でしょうから、

消費税は今後も間違いなく上がると考えていい。

 

「あいつら絶対またひっくり返してくるで!見てろ!」

と思ってまあまあの時間使って調べて書きましたが、

 

やらなきゃよかった。

思ったよりも 先、暗かったわ。笑